PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

個人情報保護に関する基本方針

P2GM株式会社(以下「当社」といいます)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます)における、ユーザーについての個人情報を含むユーザー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

  • 個人情報

    P2GM株式会社(以下「当社」といいます)が取得する個人情報とは、個人の識別に係る以下の情報をいいます。

    住所・氏名・電話番号・電子メールアドレス、クレジットカード情報、銀行口座の情報、ログインID、パスワード、ニックネーム、IPアドレス等において、特定の個人を識別できる情報(他の情報と照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)

    当社の運営・提供する当社のサービス(以下「当社サービス」といいます。)において、ユーザーが、当社でご利用になったサービスの内容、ご利用日時、ご利用回数、ご利用金額などのご利用内容及びご利用履歴に関する情報

  • 個人情報の取得・収集について

    • 当社サービスを通じて取得・収集する方法
      当社サービスにおいて、自ら入力もしくは当社の業務委託先を通じて提供された個人情報を、当社は取得・収集します。
    • 当社サービスを通じて取得・収集する方法
      当社に対し、電子メール、郵便、書面、電話等の手段によって、ご提供いただいた個人情報を、当社は取得・収集します。
    • 当社等へアクセスされた際に情報を収集する方法
      当社サービスをご利用された履歴等を収集します。これらの情報には、利用されるURL、ブラウザや携帯電話の種類、IPアドレスなどの情報を含みます。
  • 個人情報の取得・利用目的

    当社において、当社は以下の目的のため、個人情報を適法かつ公正な手段で取得・利用させていただきます。当社は、本人の同意がある場合を除き、以下の目的達成に必要な範囲を超えて、取得した個人情報を利用しません。

    • 当社が取得するユーザー、株主様の個人情報
    • 当社サービスを提供するため
    • 当社サービスを安心・安全に利用いただける環境整備のため
    • 当社サービスの運営・管理のため
    • 当社サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
  • 個人情報の管理

    当社は、個人情報の滅失、き損、漏洩及び不正利用等を防止し、その安全管理を行うために必要な措置を講じ、個人情報保護管理者を設置し、個人情報を安全に管理します。また、当社は個人情報を利用目的の範囲内において、正確かつ最新の状態で管理するように努めます。

  • 個人情報取扱いの委託

    当社では、取得した個人情報について、その利用目的の達成のため、取扱いを第三者に委託する場合があります。その際は、個人情報を適正に取り扱っていると認められる者を選定し、契約等を締結することにより個人情報保護に必要な事項を義務付けるとともに、適切な監督を行います。

    前号に関して、外国(個人の権利利益を保護する上で日本と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している国として、個人情報の保護に関する法令で定める国を除く。)にある第三者に委託するに際しては、ユーザーから同意を得られていない場合には、個人情報の保護に関する法令に基づく個人情報取扱事業者が講ずべき措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要な体制を整備している等の要件に従い、当社が当該第三者と契約等を締結することにより個人情報保護に必要な事項を義務付け、適切な監督を行うときに限るとともに、ユーザーの求めに応じて個人情報の保護に関する法令に従い必要な情報をユーザーに提供するものとします。

  • 個人情報の第三者への提供・開示

    1. 当社では、個人情報を第三者に提供する場合は、あらかじめ本人に同意を得て行います。但し、以下のいずれかに該当する場合は、この限りではありません。

      • 個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令に基づく場合
      • 人命、身体又は財産などの保護のために必要な場合
      • 公的機関等又はそれらの委託を受けた者より、開示請求を受領した場合
    2. 前号にかかわらず、以下の場合は、当社から当該個人情報の提供を受ける者は第三者に該当しないものとします。

      • 当社が、利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いの全部もしくは一部を委託する場合
      • 当社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
      • 当社が「4. 個人情報の共同利用」に記載のとおり個人情報を共同利用する場合、並びに、その他個人情報を共同利用する場合であって、あらかじめ共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報管理責任者の氏名または名称、住所および代表者の氏名を、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いている場合
    3. 第1号にかかわらず、当社から当該個人情報の提供を受ける者が外国(個人の権利利益を保護する上で日本と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している国として、個人情報の保護に関する法令で定める国を除く)にある事業者であるときは、個人情報の保護に関する法令に基づく個人情報取扱事業者が講ずべき措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要な体制を整備している等の要件に従い、当社が当該事業者と契約等を締結することにより個人情報保護に必要な事項を義務付けるとともに、適切な監督を行うときに限り、第三者に該当しないものとします。

  • 個人情報の開示・訂正・利用停止

    当社は、ユーザーから個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除及び利用停止、あるいは第三者提供記録の開示を求められた場合には適切にこれに対応します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社がこれらの義務を負わない場合は、この限りではありません。 当社は、以下の手順により個人情報の開示等の求めに対応します。

    当社個人情報に関するお問い合わせ窓口までご連絡ください。

  • 個人関連情報

    当社において、第三者から個人関連情報の提供を受け、個人関連情報を個人データとして取得する場合については、個人データとしての提供につき当該第三者があらかじめユーザー本人から同意を得ている場合を除き、ユーザー本人に同意を得たうえでこれを行います。また、当社から第三者にユーザーの個人関連情報の提供を行い、提供先の第三者が当社の提供する個人関連情報を個人データとして取得することが想定される場合については、個人データとしての提供につき当社があらかじめユーザー本人から同意を得ている場合を除き、提供先にてあらかじめユーザー本人の同意が得られていること等を確認したうえで提供を行います。但し、法令に基づく場合や、人命、身体又は財産などの保護のために必要な場合は、この限りではありません。

  • 個人情報を提供されることの任意性について

    ユーザーが当社に個人情報を提供されるかどうかは、ユーザーの任意によるものです。但し、必要な情報を提供いただけない場合、当社サービス及び当社グループ会社が提供するサービスを適切な状態で提供できない場合があります。

  • 苦情処理

    当社は個人情報に関する苦情に対しては、誠実に対応します。ご意見、ご質問、苦情のお申し出やその他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、当社個人情報に関するお問い合わせまでお願いします。

【個人情報に関するお問い合わせ窓口】

CONTACT US

私たちは、変革をチャンスと捉え、未来を切り拓くパートナーを目指しています。
サービスに関するお問い合わせやパートナーシップのご相談など、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

BUILDING NEW CIRCULATIONS

BUILDING NEW CIRCULATIONS

BUILDING NEW CIRCULATIONS